本日も焙煎依頼いただきました。
「今までレストランで出されるコーヒーが美味しいと思ったことは一度もないのだけれど、あるフレンチのレストランで飲んだコーヒーが初めて美味しいと思い、調べてみたらここのコーヒーだったから買いに来ました」と初めてご来店されたお客様が見えました。
そのレストランとは、樹の香とは10年以上のお付き合いをさせていただいている、愛知県高浜市の「高浜市やきものの里かわら美術館」内にお店を構える「レストランOmi」様です。
去年、BeOneトリニティーゼットをコーヒーの焙煎に取り入れてから、こんなことをよく言われるようになりました。
さて本日も、お持ち込みの生豆の焙煎依頼を頂きました。本日は岡崎市内の焼き肉店「ソウルカルビ」様。ちなみに私は、ソウルカルビ様の手作りキムチが大好きで、たまにキムチだけテイクアウトしています。
こちらのコーヒー豆は、社長自ら買い付けに行かれた中国雲南省のコーヒー2種(詳細は秘密)をブレンドしています。

焙煎度合は、焼き肉の後のコーヒーということで、少し苦味を感じるフルシティーローストです。
例によって、BeOneトリニティーゼットスプレー済みです。
明日、納品に伺います。


関連ページ
- 2018年「夏季限定リキッドアイスコーヒー」販売スタートします!
- 2018年「夏季限定リキッドアイスコーヒー」販売スタートします!
- 福島小旅行
- 福島で勉学のため一人暮らし中の息子の車を納車に行ってきました。
- コーヒーミル新調
- コーヒーミルの調子が悪くなり、新調しました。
- 退職祝い@レストランOmi (愛知県高浜市)
- レストランOmiで、両親の退職祝いをさせていただきました。
- 依頼焙煎完了 −BartenderCafe様−(東京都文京区)
- 2018/3/11、BartenderCafe様主催のマルシェ「小さなセカイイチ」で使用される、タイ・アカ族のコーヒー豆を焙煎させていただきました。